|
千葉駅東口、いつもの京葉銀行文化プラザ(旧ぱるるホール)で二年に一回行われます。
大変分かりやすく、内容も深く、しっかり美しくて大きな声に包まれるひと時でした。
やはり、知っている曲があるとうれしいものです。
二年前に行きました。ますます乗ってきているように思います。
三線、ギターの生の音でも割と会場に届いていました。大変印象に残ります。
今年は11月18、19、20日と千葉で全国のうた声の祭典があります。大きなイベントは千葉ポートアリーナです。
行ってみようと思います。
銚子の早打ち太鼓も地元バージョンを個人練習中なので、チャンスがあれば、せっかく地元に来ているので、一度は打ちに行きたいと思います。ほかの県では、もっと足が向きません。このチャンスを逃してほかには打つ機会もないでしょう。
また、震災から2ヶ月後のコンサートと言うことで、いろいろ困難があったそうです。
しかし、いつものことを、いつものように精一杯やってゆくことが、そのことは結局は、励ましになる。練習会場など節電や耐震で一時使えなくなり、根木内体育館もそうでした。大変苦労があったが、コンサートにこぎつけたのは感動です。
コンサートのはじめに震災の犠牲者の方々へ黙祷をささげました。
|
|